2025年8月27日
国内大会
一般社団法人日本車いすラグビー連盟では、2025年9月27日(土)〜28日(日)に新潟県南魚沼郡湯沢町の湯沢カルチャーセンターにて、「第5回 車いすラグビー ローポインターズ大会」を実施いたします。本大会は、公式大会ではなく、参加選手たちが楽しむためのレクリエーションも兼ねた大会となります。
◇ローポインターズゲームとは…
ローポインターズゲームは、パラリンピック種目の原則とルールに基づいています。通常は、3.5点〜0.5点までの選手が合計点数8点以下でチームを構成しますが、クラス分けが1.5点以下の選手を育成するための試合方式で、常にコート上のクラスの合計は3.5点を超えてはなりません。ローポイントの車いすラグビーは、パラリンピック種目と同じくらい長い歴史を持っています。この競技は、0.5点、1.0点、1.5点の選手(ローポインターと呼ぶ)のために開発されたもので、通常は守備的な役割を担う選手が、ボールを扱い、攻撃的な役割を担い、他のローポインターのチームと対戦してトライを取ることができるようになっています。ここで学んだ技術は、ローポインターの能力を飛躍的に向上させ、パラリンピック種目におけるローポインターの役割を確実に高めています。
<大会概要>
大 会 名 第5回 車いすラグビー ローポインターズ大会 in 新潟・南魚沼
日 程 2025年9月27日(土)〜28日(日) 1日目10:30試合開始・2日目10:30試合開始
会 場 湯沢カルチャーセンター(〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立628-1)
主 催 一般社団法人日本車いすラグビー連盟
後 援 南魚沼市/湯沢町/南魚沼市教育委員会/湯沢町教育委員会/南魚沼市社会福祉協議会/湯沢町社会福祉協議会
協 力 有限会社エコ・ライス新潟/尾西食品株式会社
観 戦 入場無料
配 信 なし
試 合 方 法 個人エントリーを受け、参加者から3チームを構成し総当たり2回を行う
参 加 選 手 クラス0.5〜1.5までの18名程度を予定
<9/27 スケジュール>
10:00 一般入場開始
10:15 開会式
10:30 第1試合
11:30 第2試合
14:30 第3試合
15:30 第4試合
16:30 体験会
17:30 閉館
<9/28 スケジュール>
10:00 一般入場開始
10:30 第5試合
11:30 第6試合
12:30 閉会式
13:00 閉館
※両日共に、当日の参加状況等によってスケジュールが変更になることがあります
ご取材をご希望される場合は、取材申請詳細をお送りいたしますので、当ホームページの右上にあるお問合せの取材申請より、必要事項をご記入いただきご連絡ください。なお、本件の取材申請締め切りは、9月25日(木)18:00までとなります。
JWRFでの取材は報道を目的とした法人、および法人から委託を受けた方を対象としております。報道以外の目的での取材ご希望の方は、別途、企画書の御送付をお願いします。内容を検討させていただき、取材の可否についてご連絡させていただきます。