2025年3月19日
お知らせ
一般社団法人日本車いすラグビー連盟では、2025年4月27日(日)に石川県加賀市の加賀体育館にて「能登半島地震復興支援 車いすラグビーチャリティマッチ in 石川・加賀市」を実施いたします。
本イベントは、当連盟として初めて実施する慈善事業となります。2024年1月1日に発生した能登半島地震は輪島市と羽咋郡志賀町で最大震度7を記録し、津波被害も発生。甚大な被害を受けた災害です。
アスリート全国学校派遣プロジェクト【アスリーチ】に参加している今井友明選手が、地震発生の2ヶ月ほど前に、輪島市立風至小学校、珠洲市立緑丘中学校にそれぞれ、学校訪問を実施し、生徒の皆様と体験授業を通して交流をしておりました。そのような出会いがあった中で、起きた震災に非常に心を痛め、何かできないかと模索していた中、今回の事業実施が決定しました。
当日は、メダリストによるデモゲームのほか、体験会、地元皆様のご協力による飲食ブースなど、幅広い世代の方に楽しんでいただける企画をご用意しております。
石川県を中心に被害を受けた皆様に車いすラグビーを通して少しでも復興の活力にできるようなイベントとなるよう実施してまいります。
◆「能登半島地震復興支援 車いすラグビーチャリティーマッチ」イベント概要
名 称 能登半島地震復興支援 車いすラグビーチャリティーマッチ in 石川・加賀市
日 程 2025年4月27日(日)10:30〜15:00
入 場 料 金 無料
場 所 加賀体育館(石川県加賀市大聖寺東町2-3-1/IRいしかわ鉄道「大聖寺」下車徒歩10分)
主 催 一般社団法人日本車いすラグビー連盟
共 催 加賀市、公益財団法人ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団
協 賛 大同工業株式会社、尾西食品株式会社、有限会社エコ・ライス新潟
参 加 選 手 橋本 勝也選手、峰島 靖選手、池 透暢選手、中町 俊耶選手、羽賀 理之選手、壁谷 知茂選手、乗松 隆由選手、今井 友明選手、小川 仁士選手、月村 珠実選手 合計10名
◆大会スケジュール
4/27(日) | 時間 | 内容 |
10:30 | 開館 | |
11:00 | 車いすラグビー選手vs 参加者 体験試合1 | |
11:30 | 車いすラグビー選手によるゲーム披露 | |
12:00 | 一般向け体験会 | |
14:00 | 車いすラグビー選手によるゲーム披露 | |
14:30 | 車いすラグビー選手 vs 参加者 体験試合2 | |
15:00 | 閉館 |
※本イベントの模様のライブ配信等はありませんので予めご了承ください/※上記日程は急遽変更になる場合があります
ご取材をご希望される場合は、取材申請詳細をお送りいたしますので、当ホームページの右上にあるお問合せの取材申請より、必要事項をご記入いただきご連絡ください。なお、本件の取材申請締め切りは、4月21日(月)18:00までとなります。
JWRFでの取材は報道を目的とした法人、および法人から委託を受けた方を対象としております。報道以外の目的での取材ご希望の方は、別途、企画書の御送付をお願いします。内容を検討させていただき、取材の可否についてご連絡させていただきます。